成長企業の地方進出に対しての取り組み
弊社では、成長企業の地方進出に関してのサポートも行っております。
地方では、優秀な人材が都心へ流出してしまうという地域的な課題を抱えています。
特に若年層の地域定着率をあげることは地域にとって非常に大きな貢献になると考えています。
社会問題の一つである東京圏への人口流出の解決に向けた弊社の取り組みをご紹介します。
地方から東京圏への人口流出の状況
地方の就業者数の増減状況と、東京圏の人口流出状況は表裏一体となっています。
主要な要因としては『経済環境』や『雇用環境』にあると汲み取ることが出来ます。
実際に地域公共団体が考える要因としては『良質な雇用機会の不足』がトップになっています。
次いで、『社会インフラ』『教育環境』『娯楽施設』等の要因があります。
つまり、地方に良質な雇用環境を増やすことは、人口流出の歯止めを効かせる大きな手段となり得るということです。
若年層から見ると『雇用不足』であり、企業側から見ると『人手不足』という状況。
これを解決するのは良質な雇用環境を増やすことに他ならないのです。
企業が地方進出を行う利点
多くの地方公共団体では、このような人口流出に対する取り組みを行っています。
その一つが企業に対して補助金を交付し、地方進出を促すというものです。
地方進出した際に、
・雇用人数1人あたり年間50万円の補助
・工事費、内装費、求人費の50%を補助
などの補助を行っている地方公共団体もあります。
クリエティブ系の業種やIT業界など、場所を問わずに仕事が出来る業種に関しては地方進出は大きな利点があります。
場所を問わない場合、東京圏にオフィスを構えるよりも、地方にオフィスを構える方が賃料も大幅に削減することが出来ます。
また教育に力を入れている地方によっては、真面目な人材が多く仕事の質も高さなども期待できます。
弊社の取り組み
弊社では、このような社会問題を解決するために、札幌市に全面的に協力をしています。
企業の地方進出を全面的にサポートするために、
・進出時の融資
・補助金申請
・進出後のアフターフォロー(物件探し、内装、求人等)
・教育助成金
を行っています。
現地での土地勘がない方でも、弊社のスタッフが適切なアドバイスを行います。
札幌市への進出をご検討されている方は、お気軽にお問い合わせください。